12月31日(月)
冬コミお疲れ様でした。
今回も多くの人に本を手にとってもらえて非常にうれしい限りです。
今回は知り合いが多く参加しており、同人ネットワークとしてのコミケも楽しむことができましたよ。

ただね・・・寒いっ!
シャッターが開いてから風ビュービューで凍えそうだっぜ!
並んでる人とかもっとシャッターに近い人はご愁傷様です・・・

今日の絵というか写真は、前日に作った色紙です。
持ってるコピックの色の関係で幽々子様か小町くらいしか描けなかったorz
スペース的に幽々子様が描けたからまぁいっか。
もらってくれた方、ゴミ処理協力感謝します。

それでは残り少ない年を有意義にお過ごしください。
2007年おつきあいいただき本当に感謝いたします。



12月30日(日)
今年もやってきました大晦日。
前日ぎりぎりになって更新すいません・・・
やっと休みをもらっての更新ですゆえ。

というわけで明日の告知をば
しっぽびんた 西 さー07b
新刊「幽明境を一にする」 500円
既刊 いくつか持ってきます。

昨日までバイトしてたのでまじで何も準備してませんorz
今から戦闘準備してきます。
後輩が愛知から来るのでそいつにもいろいろ手伝わせてやる!(主に大掃除)
地方から来る人は大変だ。

それではみなさんよいお年(コミケ)を。



12月24日(月)
メリークリスマスの一歩前。
煙突がないので代わりにちくわを立てておくことにする。

ここ数日いろいろと忙しかったぴこです。
サークルの関係でいろいろやってました。
ちょっと重要な役職につくとこれだから困ったものである。
しかし無事に終わった。なぜなら私はまだ生きているからである!

んでもって今日の絵はそのイベントのポスターに使用したもの。
ゴミの分別を促すポスターなんだが、絵自体は何の関係もない。
特に何かのキャラというわけでなく手くせで描いたのだが、後輩に
「これ青リリーですよね?んでもってこいつは雑魚妖精で」
と言われた。
・・・似てる。
白リリーの次は黒リリー。
んでもって青リリーと赤リリーか?
それなんて超竜神?

ちょいと今回は色塗りをちょっと変えてみました。
冬の表紙まではブラシを吹きまくっていたのだが、それだとランダム性が増えて散らかってるように見えてきた。
なのでグラデーションを均一にしてランダム性をちょっと減らしてみたり。
え?あんま変わらんって?
そうかもね。自分が考えすぎかも。
でもいろいろ考えながら絵を描くのは楽しいものです。
毎回描くたびに進歩できるのはとてもいいこと。



12月15日(土)
原稿入稿しました。
今回はマシンパワーが上がっていつもよりは自由にできたかな。なんて思ってみる。
というわけで表紙あげときます。
裏表紙はてぃーけんさんのみょん+椛。

なんというか、やっちまった!な表紙ですが反省はしていない。
見ての通り冥界組な内容です。
みょんみょんしながら描いてました。
というわけで今年の冬コミも新刊が一冊置けるわけです。

が、原稿のせいでたまったレポートがちとやばい。
留年しない程度にがんばりやす。



                                                                                           ※文字なし兼ロールオーバーできない人用
11月11日(日)
初音ミミックが現れた!
ニコニコ動画にて「みっくみくにしてやんよ!」を聞いてると描きたくなった。
特に反省はしていない。
もともとはただの箱入りミクで拾ってください的ミクだったのだがちょいと手を加えてみた。
個人的にはミミックというものは牙や舌の代わりに足が生えているものなのだがそいつはマイナーらしい。

ちなみに「初音ミミック」で検索すればぴこよりもいい初音ミミックを描いている方がいらっしゃるのでそちらも足を運んでみるといいですよ。


さてさて宝箱ではないが郵便ボックスを開けると、なんとそこにはコミミックが!
コミケから合格通知封筒が届いてました!
今年の大晦日も席をいただけるようで。うれしい限りです。
というわけで冬コミ通知をば。

コミックマーケット73
月曜日(3日目 31日 大晦日) 西地区 さー07b
しっぽびんた

東方は再び3日目の西に戻ったようですね。
夏の東地区も新鮮で面白かったですが、今度はいつも通り西地区でお会いしましょう。
原稿はまだこれからです。
いつも通りしばらくもぐるかも知れませんのでご了承を・・・



>ちわっ!ぇーぁぃでっす.今日は奇遇だったね,あーんど訪問サンクス! ピコ君も活動がんばってねんっ!
本日行われたリリカルマジカル3+まじかるまじかるにてばったり会ったぇーぁぃさん。大学での先輩。
これから同人側でもどうぞよろしくです。



11月7日(水)
大絶賛放置中。
言い訳はしまい。単にノーパソが飛んだりノーパソが飛んだり。
新しくデスクトップを組んだおかげで作業効率が上がったかと思いきや遊ぶ時間のほうが増えてんじゃないのかコンチキショー。
そんな閲覧者を裏切るようなことばっかりしてると後ろから刺されそうだな。

いろいろ忙しいという言葉は常日頃から使っているので言わないことにした。
変わりになぜ時間がないのか気がついた。
体内時計が狂った。
昼間で寝て授業行ってバイト終わったら寝る。 結論:寝すぎ。
丸一日寝たら次の日寝なくていいってのは迷信。

そういえばもこういえばもなく、気がついたら桁が増えてました。
年齢じゃないよカウンターだよ。
皆様のおかげでPikoPekoSystemsもついに一万ヒット!
うれしい限りです〜。
というわけで記念の映姫絵。
ちと頭がでかいが気にしない。

背景はいつもどおり適当。
というかここ最近バックのイメージが湧かない自分。
自分の絵柄だと背景は風景がいいのか模様がいいのかいろいろ試したいところ。
風景より模様のほうがキャラに重みがいくのかね。

ところで皆さん、風神録はクリアしましたか?
ぴこはまだですorz
神奈子様のラストスペルが避かりません・・・
このままだと花映塚以外まともにクリアできてないことになるぞ(どのシリーズもラストで詰むんですよねー)
ちまたでは魔理沙のレーザーがバグってるとか。
今度試してみよう。
それでは良い弾幕日和を。



>伺かEXPOお疲れ様でした!(発音できない)あるゅう先生のスケブを描いていただいた常磐という者です
>お二人に描いていただき本当に嬉しかったです、ありがとうございました!
>EXの4コマ、かなりツボです(笑)また伺かのイベントでお二人の本を手に取る日を楽しみにしています
>それでは、長文失礼いたしました。これからも頑張ってください!

伺かEXPO2にて発音できない先生を描かせていただきました。
長文失礼だなんてとんでもない!こんなに感想書いていただけるなんてうれしい限りです。
(しばらく放置だったのはすいません・・・)
これからもがんばらせていただきます。また伺かなりなんなりで見かけましたらよろしくお願いします。

>少し遅くなりましたが、10000HITおめでとうございます〜♪
どうもありがとうございます。
これを活力にこれからもがんばります!

>生きているかwwwww?
ご、ごめんなさい・・・
ノーパソは死にましたが私は元気です。
たまに(しょっちゅう)更新が止まってるのはいかんですな・・・反省します。


前へ