12月19日(金)
週のおしまい金曜日。
え?土日はどうしたって?授業ないからいいじゃん。
東方の新刊終わったー。と思ったら最終締め切りまでちょっと日があったんで追加の一冊描いちゃいました。
いやー、とらドラ!描きたかったんですよ。
間に合わなくてもコピー本でいいやってノリだったんで気楽にやれたんでよかったかも。
ついでに自分の作業速度が分かってよかったっす。
5日あれば12Pの本が描ける・・・!
一部荒いのでごめんなさい・・・
まぁでも今後の参考になるんでね。
というわけで冬コミ当日は新刊一冊追加っす。
とらドラ!新刊「バケツでぷりん」 100円
さてあとは年末ですからクリスマス絵とかサークルの部誌とか年賀状とか。
どこまで描けるかわかんないっすけどいろいろ描くぞー!おー!
12月15日(月)
みなさんお久しぶりっす。
原稿しっかり終わりましたよ!
締め切りしっかり守ったぜ!
ハハハハハー!!!
こんな漫画です。
なんつうか何が起きてるか分からん一コマですな。
わたしゃギャグ漫画ですけどてぃ〜けんさんのは普通のです。(普通ってなんだ!?)
というわけで告知です。
コミックマーケット75
12月29日(二日目) 西す05b しっぽびんた
新刊「山の天気に御用心!」 500円
他にもなんかあるかもしれないしないかもしれない。
見かけたらぜひよろしくお願いします。
>おぉ、今季はてぃ〜先輩が表っすか!表裏逆転?!二人ともがんばってください!
なんかいっつも私が占領してるのでてぃ〜けんさんにも前に出てもらわないとね。
てぃ〜けんさんの後輩さんかな?励ましの言葉ありがとうございました。
おかげ様であがりましたのでよかったら当日来てくださいね。
11月30日(日)
冬コミに向けて絶賛原稿中なり。
印刷所に早く持ってくと安くなるので表紙だけ先に入稿してきましたよ。
というわけで新刊サンプルってことで表紙置いときます。
表紙はてぃ〜けんさんの文椛、私は裏表紙担当。
調子に乗ってキャラ描きすぎたわさ。
新刊「山の天気に御用心!」
会場で見かけたときはよろしくです。
現在引き続き本文の作業中ですよ。
締切に負けないようがんばります〜。
11月6日(木)
あ〜う〜。
特に雨も降らないけど道端でよくでかいカエルを見かけます。
冬コミ受かってました。
日時と場所は以下の通りっす。
コミックマーケット75 12月29日(二日目) 西す05b「しっぽびんた」
カットは相方のてぃ〜けんさんに任せた文椛ですので見かけたらどうぞよろしくっす。
というわけでぼちぼちと年末に向けて原稿進めていきますよ。
研究もちょっと方向性が定まってきたんでがんばっていかなきゃなーっと。
原稿上がるまでこっちは更新滞ると思います。
また締切明けに〜。
10月28日(火)
予告通り間が空いてしまいましたな。
ちょっくら大学の学祭があったんでそっちの手伝いとかも。
研究室の説明会とかサークルの催し物とかの手伝い。
といってもポスター描いたとかばっかなんだが。
学祭には夜刀神さんが差し入れたくさん持って来てくれました。ありがとうございますです。
みかんウマー。栄養剤は修羅場ったときに使います。
というわけで学祭が終わって一段落したわけですが、学祭片付け期間も合わせた長期休暇になれてしまった・・・
学校めんどい・・・
しかし先生に「卒業研究は学祭終わってから本格始動ですかねぇ」とか言っちゃったんで頑張るしかないな。
気持ちを切り替えて今日の日記絵はとらドラ!よりみのりん。
いっぱ〜つかぁましたれ〜!
こういう健康系電波少女は大好きだ。
バケツでぷりんとか、らぶりーですなぁ。
ぷりんまみれの写真見ると意外と胸でかかった。
久し振りに鼻描いた。そしてよく分からん構図に挑戦した。
肩のあたりとか腰とか足とかいろいろ分からないorz
昔の絵に比べて頭身が上がった分こういうポーズを取りやすくはなったのだがまだまだ修行が足りんのぅ。
ちょっとカードの話。
MTGアラーラの断片導入でエスパーデッキを使用中。
青コン好きでウルザ時代のアーティファクトの異常さを見てきた自分にとっては楽しくて仕方がない。
だがしかし
炎渦竜巻→たくさん死ぬ→エーテリウムの達人縮む→達人死亡→生き残りが縮む→そいつらも死ぬ=全滅
まじ悪循環。
ドラフトもやったんですが、浄火の大天使引かれた。
しかも天使の伝令が3枚とか出てるし。あんなんだだ流しだってよぉ。
減ってきたら気づけってかねぇ。
自分は自分でファーストピックに死の男爵からゾンビ集めという頭の悪い選択。
普通やんねぇってか誰か後ろから見てたら怒られるなw。
だが意外と戦績はよかった。
臓物を引きずる者流れてくるから取ってたらすげぇ強かった。
サイクリング→蘇生→貪食のえさは最適解。
コンフラックスにまたいいアーティファクト出ないか期待age。