9月10日(土)
昨日の決定で、今日の夜行便で日本を発つことになりました。
初海外。初出張っす。
トルコ出張って大きく書いちゃったけど、別に会社としては公開情報っぽいのでググれば出てきます。
うちの社名は言わないけど勝手にぐぐってね。
長くて半年なんすけどまぁ半年ってのは「一応最長はこれね」と提示されただけなのでずっと日本にいないわけではないっす。
ちょくちょく帰ってこれるそうなので。
でも冬コミって来れるんかな?
ということで行ってきます。
トルコはあんまりネット事情よくないそうなのと、お絵かき道具は紙くらいしか持っていかないので、
しばらく音信不通になるかも。
日本に帰ってくるまでみんな忘れないでね~www
9月3日(土)
うちの会社は他と休みがずれてるので全然遊べないでござる。
夏の輪番停電とか節電とかいろいろあった影響らしいのだが、
うちの会社のこの夏は土日働いて月火休みとなる感じ。
勤務中に「週末飲もうぜ!」とかメール来ると爆発したくなる。
週末っていつだかわからなくなってきたわ。
ところで来週からトルコに出張になったでゲソ。
しかも長期の予感。資料チラ見してると半年くさい。
ケバブ食いまくってケバブ臭くなってくるわ。
ところで日記絵はサークルのトップ絵に描いたもの。
最近朝起きて出勤して仕事して夜帰ってきて寝る生活だから時間ないんだが
適当なら半日でなんとかなるもん。
なんで化学の先生になったのかは自分でもわからない。
よく分らないものが描きあがる。それが深夜の落書きというもの。
8月30日(木)
すんごい遅くなったけど、コミケお疲れ様っした。
コミケ→帰省→仕事ぐげぇー
だったので更新ちと遅れたっすスマソ。
あとは冬の申し込みとかしてたのでそれ終わったときにまとめて更新しようと思ってたものでしてね。
まず先に冬コミの申し込みについてっとな。
冬コミは創作ジャンルで、EXECUTEで申し込みました。
社会人になって、コミケの同人誌作成とオリジナル作品の両立が時間的に難しいなと判断したので
これからはコミケで創作ジャンルを利用していこうかなと。
ただしできたとこまでwww
冬コミは一話の途中までと、あとはラフ集とかでも出すかもっす。
冬コミ当落結果が出たらまた日記に書くよん。
さて続いて夏コミについて。
今年の夏コミは
①初誕席 うちがはじっことかまじガクブルwww
②初女性ジャンル スタドラ女性向けなんだよなやっぱwww
③初コスプレ 以下詳細なんだな↓
こんな格好した変人がとことこ歩いてたと思いますが、ワタシです。
衣装を服飾系大学に行ってる友人に作ってもらったんすけど、
ネクタイとかジャケットの細部はちと衣服的に厳しいってことで、時間もなかったし妥協点で。
でもパンツが普通にはけたのですごかった。
ウィッグが使いにくかったので、次コスプレするときはウィッグ使わないのやりたいなと思ったのでした。
女性ジャンルの島だったので、本の内容からあまり手にとってもらえなかったのですけど、
男性の方が買って行ってくれたのでうれしかったですわ。
やっぱジャンルによって客層は違いますね。
そんな中でもうちに来てくれた方にまじ感謝っす。
冬コミに向けてEXECUTEもちゃんと描くからそれまで忘れないでね~www
>all boukaloids
拍手にコメントもらいましたが、途中で間違って送ってしまったのかな?
たぶん暴歌ロイド描いたやつに対するコメントかなと思うんすけど全体が分んないっす申し訳ない。
でもコメントありがとーございます!