3月13日(火)
伺か本完成ですわー。
いろんなトラブルに巻き込まれながらもなんとかなりましたよ。
とりあえず、デジタルペン入れはきつい…
神よ、私にマシンパワーを下さい!
世間ではVistaが店頭の標準装備になりつつあるご時勢にRAMが512Mはちょっときつい。
おまけにノートPCときてる。
こりゃ作業の途中にパソコンが落ちても文句言えないな。
まぁそんなこんなで今日は今まで寝てなかった分、食べてなかった分を補給。
やっぱり人間的生活の基本、寝る・食うは大事だね。
皆さんもきちんと食べてきちんと寝ましょう。
つうわけでうちは明々後日から青春18切符を使って大阪へGO!
相方のてぃ〜けんは鉄っちゃんなのでうきうきしてますよ。
いろいろ観光もしてこようかな。
さてさてそんなわけで当日の告知。
3月18日(日)なんか@関西側
サークル「PikoPekoSystems&しっぽびんた」
新刊:「さくら前線北上中」
自分たちは南下しているのに北上中ってどうよ?
今回は初参加なので無難に(?)グレー本。
でも表紙は青くなってる使用。
スペース:B−7
スペースに関して、カタログの記載が間違っているということでしたので、詳しくは本家HPをご参照ください。
というわけですわ。
当日お越しになる方はどうぞよろしくです。
2月21日(水)
週の真ん中水曜日。
だからといって隕石が振るわけでもなく、ただ振るのは麻雀だけにしてもらいたい。
目が覚めたら、そこは部室でした…
先輩の制作を手伝って連泊。
といってもたいしたことは手伝えず、自分は原稿やってましたわ。
締め切りも定まって、春休みにしっかり突入したおかげで、原稿に集中できそうですわ。
あー、サークルのアニメ制作もやらないとなぁ…
まぁそれなりに。
さてさて、夏コミの申し込みを無事終えたので、日記絵はカットの元絵。
カラスの大将こと射命丸文たん。(ぶーん)
情報社会を生き残るべくあらゆる秘密を探る諜報部員。
でも実際はただの新聞紙。
カットが文なのですが、実際に文本を書くかどうかは不明…
例大祭のネタもまだしっかり定まってないのに夏のなんて分からないよ…
でも文たんがかわいいので問題なし。
デジタルペン入れもそれなりに手についてきて早くなってきましたよ。
まぁ線がきれいでやり直しも効くとなるとなかなか便利で離れがたいのは事実。
でも時間を食うのもこりゃまた事実。
時間がかかると総合的に描いている絵の枚数は減りますから余り力にならないのかな…?
なので普通の日記絵もバンバン更新していきたいですな。
>シャーリーカワユス
ちょ、メインはカレンたんですよ!
2月14日(水)
バンアレン帯…じゃなかった、バレンタインですね。
チョコレート会社が己の利益のために情報操作を施した記念すべき日です。(とかいうけどホントなのかな?)
実際は地球の磁場が狂う日なのかも。
甘いものばかり食べてるといかんですよ。
さてさてテストも残るところあとわずかとなってきてました。
うれしい限りです。
おれ、テスト終わったら原稿やろうと思うんだ。(死亡フラグ)
いや、ちゃんと新刊作りますよ。(汗
そういえば夏コミの郵送締め切りが昨日までとか。
私は流行にしたがってオンライン申し込みをするつもり。
ほんとはカットが間に合わないだけでorz
夏も東方で申し込む予定です。
さてじつはテストばっかりで話すこともそうないので日記絵の話。
今日はバンアレ…じゃないってバレンタイン。
後輩が「絵を描く口実にする日です。」と言った。
そのとおりだ。
だから絵を描いた。
というわけでコードギアスよりカレンとシャーリー。
昔に比べて最近頭身があがってきているようなので、頭身の高そうなアニメから。
ついでにロゴの使いまわし。(これ自作ですよ。じゃないと怒られるよ。)
実際CLAMPのキャラって12頭身くらいありますよね。
5頭身くらいが理想なんですが、たまに3頭身を普通に描いててびっくり。
顔に対する目もやたらでかいからそのせいでもあるのだろう。
でも目は大きくて顔も大きくて胸がないのはかわいいじゃないですか!
おっと本音が…別に胸はあっても問題ないですよ。
え?バレンタインでチョコをもらうにはどうしたらいいかって?
「そこの女、オレにチョコをよこすのだ!」(ギアス発動)
…無駄使いだね。
1月31日(水)
1ヶ月ほどほったらかしにしていてすいませんです。
年の初めはいろいろあったり無かったり。
うそです。
本当はカードゲームの熱い1ヶ月でした。
MTGとか幻想ノ宴とか。
レポートが大変だったのもこれまた事実。
サークル活動している以上はたくさん絵を描きたいのは本音なのですが、
遊びの誘惑やレポートにかなわなかったり…
ちょっとカードゲームが熱かったのでちょっと触れておこうかな。
幻想ノ宴をちゃばさんとプレイしてみました。
結論:うどんげ避けすぎ。
10マナ(マナ言うな)あると命中7でも決死判定に持っていかれる。
ちょ…
ちゃばさんはパチェデッキだったので(さすが)終盤は当たりだしましたが、それ以外のキャラはどうするんでしょう?
今後のゲームバランス調整に期待します。
MTGは時のらせんの熱い月。
マスクス後期の自分にとっては懐かしい能力のオンパレード。
刹那とストームはありえん!カウンターの敵!
ヒッピー(惑乱の死霊)カウンターなデッキの自分は駆逐される運命かと思いきや、
スタンダードトーナメントの結果は2位(1位はプロジェクトXの方でした)。
みなさん突然の死とかは注目していないようで、むしろ使った自分がうはうは言ってました。
2月2日発売の次元の混乱が楽しみです。
とりあえず根絶はカエレ!
さてそんなカードゲームで遊んでいるばかりでもなく、同人活動のほうもしっかりとね。
とりあえず今日の日記絵は、3月18日に大阪で開催されるなんか関西側用のサークルカット。
相方のてぃ〜けんさんとの合体なのでサークル名はそのまんま。
自分はさくらでてぃ〜けんさんはくーで。
いつもどおりな本が出せるかは分かりませんが、東方以外で好きなジャンルの一つなので、
サークル参加が受かったときはがんばろうと思います。
さてさて、2月にはいると自分は期末試験のてんこ盛り。
実際はそこまで数はないのですが、いかんせん大学の授業は難しいですな。
今月みたいにすっぽり開くことはなくても更新遅いかもしれませんが、今年もよろしくお願いします。
>おつかれ〜、次はうかがかか?
そんな感じです〜。
>2007年もがんばってください。
おぉ、そういってもらえると非常にうれしいです。こちらこそ今年もよろしくお願いします。