8月12日(日)
おはようございました。
原稿終わったから溜まってたアニメ見た。
え?課題?ぼちぼち。
んでそこでギアスの24、25話見た。
中途半端で消化不良な内容だが、逆にそのせいで続きが気になるというところだろうか。
だが黒の騎士団がかわいそうである。
というわけでサークルの部誌に描いた絵である。
ルルーシュ+ガウェイン。
サンライズの手書きメカはやはりかっこいい。
まじめに男を描いたのは2年ぶりかもしれない。
んでもって自分はあんまりメカを描く人と認識されていない。
だがぴこはメカは好きである。
そんなこんなで部室ではいつもと違ったキャラなぴこでした。
ってかさ、ガウェインのペン入れおよび色塗りに4日かかるってどうよ!
金属光沢が全くわからん故苦戦しました・・・
しかも去年の冬の紅蓮のときとなんか似たような構図だなぁ。
今回は炎とかハドロン砲エフェクトとかは手書きでやってみたのだが、こういうのも悪くない。
たまにはこういう絵もありだな。
そういえば、東方応援団2ndがニコニコ動画で公開されました。
kiroさんお疲れ様です。
妙に彼岸帰航が長かったのはなぜでしょう…?
>東方応援団見ましたー。なんという萌え小町。
>tyotto
>ちょっと胸不足w
きゃん!小町はもっとでかくないとだめだよね。反省。
真ん中の拍手はミスか?
8月8日(水)
いやぁ、ずいぶんもぐってたね。
とりあえず原稿をあげてきました。
ちょっとぎりぎりだったんで本文にいくつか見苦しい点があるかも知れないのでご愛嬌。
というわけでその表紙。
表紙フルカラーの中綴じ本になりそうです。
というわけで夏コミ告知
コミックマーケット72 17日金曜日(一日目)
東サ06a しっぽびんた
新刊「からすうどん大盛り」
自分が文でてぃーけんさんがうどんげ描いたのでこんな表紙。
まわりから珍しいコンビだなとよく言われましたが、かわいければよし!
ってことでまとめてもらいたいな。
そんでもって原稿のためにスタックの底に溜まってたレポートをちょいと片付けてくる。
夏コミはどうぞよろしく。
>8000HITおめ
どうもどうも。多くの人に見てもらっているのは嬉しい限り。
これからもがんばるよ。
7月26日(木)
現実逃避に一枚。
最近妖夢分が不足していたので補給。
みょんみょん
デジタルで下書きからペン入れまでやってみた。
原稿のペン入れ中なので、練習と言えば聞こえがいい。
こんな練習してるくらいなら原稿やれよ!と。
相方に怒られそうだが、これ30分もかかってないのはなかなか。
むしろ30分もかけたのかと言われそうだが…
気分転換には成功したのでしっかり原稿を!
とりあえず進んでますが、締め切りは近いです。
夏コミですが、ちゃばさんの委託を行う予定です。
去年の夏の恩返しを。
それでは、ちょいと原稿に行って来ます。
7月25日(水)
PikoPekoSystemsは東方を応援しています。
・・・何を今さらなんですが、東方応援団2ndに一枚寄稿しました。
キャラは小町で。
特に応援団らしいこともなく、絵も塗りもいつもどおりになってしまいました・・・
でも東方を応援できたらな、と思います。
東方応援団は8月ごろニコニコ動画にて公開されるそうです。
一応リンク先に描いた絵は置いておきますが、楽しみは取っておこうという人はニコニコしてから見てください。
7月16日(月)
台風は去った。
だが原稿はまだ台風だ。
台風一過は決して台風一家ではないことを肝に銘じておくように。
さて原稿も終わってないしテスト勉強もしなきゃならんのだが、今日は同人イベントアグリゲート1に行ってきました。
昼頃からのんびり一般参加でなるみさんの挨拶に行ってきました。
一人かなと思ったら後ろに枡酒さんがいました。連休だったんでなんだかお久しぶりな感じがします。
イベントはらきすた回ったりグレンラガン回ったりと。
いろんなイベントがくっついてるのはいろんな人がいて楽しいですな。
で本命っちゃ本命の電脳コイルのとこに行ったんですが、なんだか休みの方が多くて残念。
また夏コミとかで電脳コイル探すとします。むしろ自分も描くか!
まぁそんなこんなでテスト勉強なんて知らん振りで日記絵はぱき☆すたn・・・ じゃなくてらき☆すた。
あやうく世界を敵に回すとこでした。なかがみん。
ちょっと今日はペン切らしてたし、デジタルはめんどくさいので半分ラフですいません。
やっぱり個人的には鉛筆線よりもペン入れの線のほうが好みだなぁ。
やわらかいイメージはでるんだけどなんだか宙に浮いている感覚があるんすよね。
そもそもがデジタル彩色だからまずいのかもしれないなぁ。
さて、夏コミの原稿進めようかな。
「ずっと俺の原稿ターン!」
7月2日(月)
週の始まり月曜日。
週末課題は終わったか?
なぁに、朝起きてやるのさ。がっはっはー。
今週末は例大祭のときにばったり出くわした後輩が遊びに来ていろいろ話ましたであ。
過去付き合っていた人間にこうも仲間が多くなると世界は狭いと実感するものだ。
その友人とともにマジックの地区予選らしきものに参加してきました。
結果から言うと4勝5敗。
うち2敗はプレイミスで引き分けに持っていけたであろうものなのでデッキ構成としてはよかったのかな。
あとはプレイスキルを上げましょう。
あ、契約は払い忘れにご注意を。
ライブラリーのカードを一枚動かすとドローフェイズです。
様子としてはタルモゴイフやコーラシュが暴れてましたねぇ。
あとテフェリー取れる占有は強いよ。
ナルコブリッジとかバベルは少数派。
さてさてそういえばもこういえばもなく、夏コミ締め切りが近づいているんですねぇ。
コミケって締め切り早いんだな。まぁ印刷所によるけども。
というわけで、しばらく先生は原稿でもぐります。
何?いままでも全然更新しなかったくせに?
・・・・・orz
というわけでしばらくトップを飾るだろう今日の日記絵は、再び新作より、鍵山雛。
厄の人。
例の後輩のリクエストらしい。
2ボスの割になんか弾幕が多くて困ってます。
今までの2ボスって・・・あ、Hか。
髪の毛を前で束ねるのって面白いですね。
でも構造不明につき留意せよ。
構造解析してもニトリルは出てこないよ。
>確かにこの時期は忙しいですな。分かる、わかりますぞぉぉぉ
はい、マジックに麻雀に原稿に忙しいです。え、課題?
>お初です。さっそくきちゃったよvV遅くなりましたが7000hitおめでとです
某所で知り合いました萩那さん。どうもありがとうございます。
リクエストもらってるんですが、ちょっと待ってね・・・