5月3日(木)
昨日年をとりました。
もう21か… 3で割り切れるな。
誕生日祝いしてないから今日ケーキでも買って食うかな。
半月ほどほったらかしだったので更新。
原稿がんばってます。
というわけで例大祭の連絡等しておこうかなと。
5月20日(日)
博麗神社例大祭(例大祭4)
わ09a PikoPekoSystems
逃げられない(ちゃばさん)とれぞれぎ屋(あろさん)の委託を行います。
自分とこの新刊は今日の日記絵が表紙的な本。
今回はなぜか表紙のペン入れを先にしてしまったと。
まぁ見てのとおり小町本ですよぉ。
また、ち26aのすいか工房&モノポール研究所(スイカ係さん、ものポーラーさん)のお酒本に
数枚寄稿する予定です。
それもあわせて現在原稿中。
締め切りまで時間も少ないからね。がんばるっすー。
> わー、1周年+5000Hitおめでとござまーす(*´ヮ`)
おぉー、まさかお祝いの言葉をいただけるなんて…
私感激で胸が一杯です。
これからの活力にしてがんばっていきます!
>例大祭当日は挨拶に伺いますね。 お互い原稿頑張りましょう(*´ヮ`)ノシ るーき
はい、こちらこそ当日はよろしくです。
るーきさんの本も楽しみにしてますよ。
>わーい妖夢ありがとうございます〜!早速壁紙に!
えぇ〜!!!壁紙にするような代物ではないですよぉ。
恐れ多いです。でもこちらとしては非常にうれしいですよ。
壁紙かぁ… 暇があったら壁紙を書いてみるのも面白そうですね。
4月15日(日)
5000Hitありがとー。
みなさまのおかげでPikoPekoSystemsも無事一周年を迎えることになり、5000Hitを迎えました。
いやぁ、一年ってながいような短いような。
んで記念絵にみょんみょん。
拍手リクにそってみょん。
やっぱ妖夢かわいいよ妖夢。
線画まではいいのだが、背景とかエフェクトとかかけてる間に体力が尽きたorz
鼻が詰まってしょうがない。
花粉症の時期だっけ?春だねぇ…
というわけで正直気力が続かない。
明日も授業だってのに、寝ないとだめだよ。
なので早目に失礼することにする。
終わる前に報告を。
例大祭無事に受かりました。どうもありがとうございますです。(誰に?
5月20日(日)博麗神社例大祭(池袋サンシャインシティ文化会館Dホール)
わ09a PikoPekoSystems
新刊とかの情報はまだ待ってね。
現在少女原稿中・・・
それと、自分ひとりではさびしいので
逃げられない!(三色茶葉さん)と
れぞれぎ屋(あろさん)の
合同サークル(逃げれぞ屋)の委託を行います。
ちゃばさんには特に夏にお世話になりましたゆえ、その恩返しですわ。
自分とこもしっかり新刊出せるようにしないとね。
ではでは、例大祭ではよろしくです。
しばらく原稿でもぐるかも〜
>来てみましたー。私の方こそこっちでもよろしくお願いします。
>伺か良いですよねー。久しぶりに起動して癒されてきます。(夜刀神
大学サークルの組織間で知り合った夜刀神さん。
東方絵も描いているそうでお仲間です。
世代的に伺かを知っているのはレアかもしれない。
というわけでこちらこそよろしくです〜。
4月2日(月)
エイプリルフール翌日。
4月1日に日記を書くとうそと思われてしまうので一日ずらして書いた。
うそです。
特にそんなことも考えず、ただ単に描いてなかっただけ。
ついでに昨日は飲み会ですた。
寮に新入生がやってきて新歓。
そろそろ準備に狩り出されるのがめんどくさい。
でも飲み会はやはり楽しいものだ。
新入生はちょっとはずかし気味。
自分も寮に入りたてのころが懐かしい。
飲み会翌日は病院運ばれたけどね。
ただし中毒ではなくショックによる過呼吸だとさ。めでたしめでたし。
大学で飲み会のあるみなさん、お酒は控えめにね。
んでお仕事(?)ついでの日記絵はまっすぐGO!こと学美たん。
オタクの道も険しいけどまっすぐGO!。
サークルの新歓の冊子の表紙を描くことになったので、今期見ているアニメから引っ張ってきた。
ギアスとかでもよかったけど、やっぱ表紙には女の子で。
スカートの構造がどう考えてもおかしい。
実際にはいてみた…おかしい。
手癖で描くとすぐこうなるのはよくない癖。
個人的にはもうちょいめくってもよかった→はいてない。
チェック柄は塗ってる途中分けわかんなくなった。
次からはテクスチャにしようと思う…
そして目だけブラシ塗り。
まだアニメで目をどのように塗っているのか判定できてない…
もし知っている人がいたら是非教えていただきたいものです。
そろそろ積み込んだスタックも解決の方向へ。
6マナあっても時間停止はイクナイ。
というわけでサークルの制作とか例大祭の原稿とか(まだ受かったかわからんけど)始めようかなと。
でも
>妖夢描いて欲しいです〜
との拍手をいただいたので、5000HIT記念絵と兼ねてみょん描く。
実はここ最近東方絵を描いていない罠。
いろいろ描くことはいいけど、基本も大事。
というわけでそこまで解決してから原稿しようかな。
3月26日(月)
予告どおりスキャナを修復して日記絵の更新である。
周辺機器がうまく動かないとお悩みのみなさん。
まずはドライバを入れる前に周辺機器をつながなかったかどうか確認しましょう。
…別に私はそんなことないはずなのだが。
というか今まで動いてたのに急にどうしてでしょうね?
まぁそんなことはどうだっていいわけで、今日の日記絵は伺かのゴーストより、あるとてすとJ(いえーがー)。
なんか@関西側の簡易的なレポートを作ってみたので、お暇な方はこちらでもどうぞ。
そういえば自分はアニメ塗りを久しぶりにした感じがする。
黒ペン握ってわしわしわし…
赤ペン握ってわしわしわし…
デジタルペン入れもいいが、アニメ塗りのようにこうやりやすく、
また拡張に時間をかけられることは非常によいことである。
ぱっと見の印象もいいようですし。
でもかゆいところまで手が届かないのも事実。
用途に合わせて使い分けるのがよさそうですね。
個人的には、日記絵とか落書きとか、絵の練習的なものはアニメ塗りで量を生産し、
原稿のような、一枚一枚に重みのある(自分の原稿にそれはあるのか?)の場合は線からしっかりですかね。
どちらもしっかりできるようになりたいものですね。
アニメ塗りで一つ悩みが…
実はアニメ塗りというか、赤ペンだけでは眼が面白く塗れないのですよ。
過去の私のアニメ塗りを見ても、眼はあんまり納得いかなかったものが多いですね。
今回はマスク切ってブラシのみで塗ってみたので、まぁまぁな者にはなったんですが、
アニメを作るときに不便そうですわ。
3月25日(日)
なんか@関西側お疲れ様でしたー。
え、何?
それは一週間前の話だって?
そんなこと言う人やーよ。
大阪旅行から帰ってきてその後バイトとかあったんでちょっと更新送れちゃって(てへっ
んでせっかくだから日記絵描いて更新しようと思ったのだが…
スキャナが動かん!?
というよりはTWAIN機器の読み込みがおかしいらしい。
明日設定しなおして日記絵更新するわ。
というわけで今日の日記絵は、なんか@関西側にてスペースに置いておいた色紙。
左が自分ので、右が相方のてぃ〜けんさんの。
せっかく参加するわけだから、本だけでなく何か置いておきたいなと思ったので。
いつもコピ本とかポスターとか置いてるので、今回は色紙。
ついでにじゃんけん大会に放りこんどきました。
もらった方、つたない色紙ですが、大事にしていただけるとありがたいです。
自分の色紙だが、自分は昔は水彩色鉛筆を、今はデジタル色彩を、という形で、
コピックを使ったことがないんですね。
というわけでその辺にあったマジックを(適当ですいませんねぇ…)
色数も少なかったので、影だけ塗ったんですが、悪くはないですね。
ただ適当なマジックのせいか、ベタがうまく塗れないのう。
コピックかぁ… そろえるのはちょっと値が張りそうね。
当日私のスペースへ足を運んでくれた方、本当にありがとうございました。
当日の云々とかイベントレポートとか、旅行日記を含めて、明日(多分)スキャナ直して日記絵含めて書きますわ。
>じゃんけんの色紙ゲットさせて頂きますた ノ
>遅いですが、@関西側にて色紙を当てさせて頂いた者です。
>その節はどうも(ありがとう御座います&すいません^^;)色紙の方、大切にさせて頂きます。
いやはや、つたない色紙でして。
しかしほか何回か当たって、じゃんけん強かったですねぇ。
>5000Hitおめ
皆さんのおかげで5000Hitです。
そのうち記念絵でも描くかも。